Jmeでは録画はできないのですか?録画機能を取り入れる予定は?

申し訳ありませんが、Jmeに録画の機能はありません。インターネット上で配信している番組を録画できるようにする許可が日本のNHKから得られていません。日本のNHKでは次のように説明しています。

「現在、NHKでは、利用者が番組の画面や音声を取り込んでインターネットに利用することについては、番組に関係するさまざまな権利者の理解を得られる状況にないこと、肖像権等の問題があることなどの事情から、お断りしています」

録画は出来ませんが、アメリカ・カナダでの生活時間帯に合わせて、厳選した8時間分の番組を1日3回放送するJmeセレクトをご覧いただけます。さらに、「大河ドラマ」はオンデマンドでも配信しています。「NHKニュース7」や「おはよう日本(6時台)」「国際報道2025」「クローズアップ現代」は、数日間見逃し配信を行っています。「キッズチャンネル」では「おかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」など3時間分の子ども番組を月曜から金曜まで1日6回配信。「朝ドラまとめ配信」では、連続テレビ小説「おむすび」「カーネーション」「カムカムエブリバディ」の1週間分を土・日にまとめ配信中。大相撲の期間中は、「Jme大相撲」チャンネルでその日の取り組みを1日4回配信しています。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています